世界最高の安全基準

環境と社会と経済のバランス

世界最高の安全基準

従業員の安全ほど重要なものはありません。インターフォーは、労働安全衛生は従業員全員のゆるぎない権利であり、責任であると考えています。だからこそあらゆる面で安全性を期し、全事業部門で世界最高の安全基準を順守しています。

安全方針

  • すべての事故は防止可能であることを認識し、労働安全衛生を事業の一環とする
  • 安全な作業環境、および安全関連案件のタイムリーなフォローアップなどの安全実務に対し、経営陣の全レベルが説明責任を持つ
  • 従業員全員にハザード同定(有害性評価)と自己と同僚を守るためのトレーニングを提供する
  • 従業員と委託業者全員に、安全な作業実務の順守と安全でない行為や状況の報告を義務付ける
  • 監査を実施し、労働安全衛生に関する成績を評価し向上させる
  • 効果的な安全プログラムに従業員の積極的な参画を得る
  • 労働安全衛生に関する規則を順守して操業する
  • 労働安全衛生に関する成績についてモニターし定期的に報告する 




製材工場の粉塵安全性対策




ジョージア州事業部門、安全記録を塗り替える




ギルクリスト工場のSHARPが完了